女子一人旅のすすめ

9月から、常勤で働きはじめた独女子です。
一人旅は、最近は、5月に、ツアーですが、憧れの英国に行ってきました。そちらの日記をツラツラ書きつつ40代のプラプラしたおひとり様の日常を、描いています。

鎌倉の桜4/10④妙本寺と長勝寺


有名な苔の石段を上から、見降ろす。



そして、こちらの画像は、苔の石段を下から見上げる。


 


※)建長5年(1253年)に日蓮松葉ヶ谷草庵跡に開かれたとされる。実質的な開山は、日蓮を偲び延文2年(1357年)に再建。別名、苔寺と言われている。




安国論寺を背に、向かって右手に3分ほど歩く(額田記念病院よりも、先)と、この寺標識がある。



今回、初めて、寺巡りしたけれど(以前、友人と一緒の時は、寺より、食べ物ばかりだった)。この寺標識、便利。


そして、寺と寺が密接しているから、飽きずに散策できる。


 


桜の木も若干あった。こちらの仁王門の先に見える石段が、有名な苔の石段。



拝観料300円。
今回、初めての拝観料。
拝観料がかかるからか?桜の木がほぼないからか?駅からやや離れているためか、観光客が、ほぼ、いなかった。


最初と次の画像の仁王門から真っすぐ上に伸びた苔の石段は、通行止めになっているけれど。こちらの横にある苔の階段(段数が少ない)は上っても良いみたい。ま、本日は滑りそうだから、上らないけれど。。。
こちらのお寺は、日が当たらない(から、苔が育つのでしょうね)ので、昨日の雨で、土がぬかるんでいたので、ふつうに歩くのもぎくしゃくな私。


この苔の保存のための拝観料なら、惜しくないわ。


美しい、よね。




妙法寺を後に、安国論寺方向に戻った。


せっかくきたので、長勝寺に行こうっと。妙法寺から長勝寺までは、歩いて8分くらい。道なりに行くので、迷いません。
ただ、線路(を抜けるとすぐ、ある)を通るときは、驚いたけれど。



※)建長5年(1253)、日蓮上人が鎌倉の松葉が谷に来て、初めて草庵を結んだ一つ。




 


長勝寺は、桜の名所としても、有名。


満開の桜と、日蓮上人の像。





門からも、しだれ桜が見える。


桜、一年分みたな。
大満足の鎌倉と桜旅だった。
 








★ブログのランキングに参加しています。押してくれると励みになります★


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村